ユリイカ 「安彦良和特集」を読んだ

ユリイカ青土社である。
青土社といえば、若かりしころ、意味もわからず、ここの本をかたっぱしから読んでいた・・。そして記憶はほとんどないけど、なんとなく、残っているのかな。いないのかな。わからない。

さてユリイカはよくサブカルとか、アニメ系の特集をしている(ように思う)そういう特集しか買わないからそう思うのかもしれないけどw

最近、ガンダムは「語られるもの」となった。
なんだかなあと思ってます。

そいや、ここでも取り上げられてたけど、「シャア」の評伝があったよね。読んでないけど。自分にとって、シャアは単なる萌え対象だし、マザコンだし、なんかクアトロってそれで化けたつもりか、シャアwって感じで、いや好きですよ。大好きです。だからです。

だいたいさ、クソムズカしい言葉でいろいろ書いてあるけど。たかが「アニメじゃない。アニメージュ創刊号で、辻真先さんが、「みなさんアニメを細く長く愛してください」って書いておられて、大人になってまで見ないよとぼんやり思ってたけど、あれから30年たちますけどええ、見てます。週に3本くらいは。この秋は東のエデンの映画を楽しみに待っています。なんてヤツになったよwいつまでも腐っててゴメンね!アニメじゃない?ほんとのことさっつ。

すいません。テンションがちょっと制御不能。シンクロ率があがりすぎてるのw

で、自分はというと1981年までのポスターは全て「持っていた」さw

安彦さんの絵の、何が好きって線がいい。
Gペン使いはかくあるべし。中学時代必死で真似したけど、挫折しました。ムリでした。あと、トーンの使い方とか、ベタも。アリオンを始めてみたとき、ウソ。って思った。マンガじゃない、マンガじゃない、不思議な気持ち。登場人物にそこはかとなく色気があるの。


そのあたりのことも。ユリイカには言及されていて。
やるなあ。ユリイカ。さすが。オタ青土社。(違うと思う)

ということで中身にはほとんど触れていませんが。
今からもう一度じっくり堪能します。

そやけど。最近のマンガよか、10年くらい前のマンガのほうが好きだなって
ちょっと思った。なんか最近のマンガも面白いのだけど、同人ぽくない?
と思ってるのはワタシだけかしら。のめりこめないのは、対象年齢外だから?

くーせつないw